こんにちは、皆さまはゲームをしたりしますか?
スマホがあるだけで
豊富なゲームをいつでも楽しめる
今の時代、最高ですね!
三度の飯と同じくらいゲームが好きな社員です。
仕事と家事の合間には
たいていプレイしているゲームの
攻略法とプレイのタイミングについて
考えているライトなゲーマーです。
カリタスのメンバーでプレイしているのは
お馴染みの有名ゲーム「ポケモンGO」。わあ、普通~
なんと一番レベルが高いのは社長っていうね、笑
最近私が勧めてみんなで始めたのは
「ハリポタGO」こと「ハリー・ポッター・魔法同盟」!
ポケモンGOと同じナイアンテック社が配給元なので
ノリはほとんど一緒です。
MAP上に現れるモチーフをタップして捕まえる、それだけ。
始めた当初、カリタスの周りはハリポタ過疎地でしたが
コツコツみんなでプレイするうちに
だいぶ出てくれるようになりました・笑

グラフィックが大変綺麗です。
ハリーがディメンターに襲われているのを助けたりします。

原作を少しでも知ってるとより楽しめます。
グラフィックが美しいというのは
ゲームをする上でとても大切なポイントですね。
今回、ライトなゲーマーがちょこっと紹介したいゲームは
7月18日に配信が開始されたばかりの
「Sky: Children of the Light」です。

iOSが先行配信でAndloid版はこれからですが
とにかく世界が美しい~~!と大きな声で言いたい。

ゲームは操作の説明が最初にあるだけで、ほとんどテキストはなく、
世界を動き回りながらストーリーを察するっぽいです。


スマホゲームですので、基本無料でプレイできます。
すごい!!!
こんなに綺麗なのに?!
スマホを横持ちにして左右の指で画面を触るだけで
動いたりカメラの向きを変えたりできるようです。
めっちゃ操作シンプル!
実はまだ私も未プレイなので(ダウンロード済み)
これからプレイするのが楽しみでワクワク中です。
時には童心にかえって異世界を旅するのもいいもんですよ〜。